三祉会

ほけんだより

園だより

行事・スケジュール

子育て支援

お問い合わせ

スタッフ募集

TOPへ戻る > 園だより

園だより

2024年度 4月

2023年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2022年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2021年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2020年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2019年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2018年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2017年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2016年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月


 梅雨明けが例年より遅れた今年の夏。日本の裏側ではコルコバードの丘のキリスト像をシンボルとしたブラジル「リオネジャネイロオリンピック」が開催されました。日本人選手の活躍は素晴らしかったですね。「陸上400mリレー」見事なバトンパスで日本が銀メダルを獲得し世界の注目を集めたりまた体操個人の内村選手の逆転金メダルに外国人記者から「内村びいきではなかったのか」という問いに内村選手と競い惜しくも銀メダルになったオレグ選手が「審判も個人のフィーリングは持っているだろうがスコアに対してはフェアで神聖なもの。それは無駄な質問だ。」と記者に対してきっぱりと答えていました。自分自身の結果をしっかりと受け止め相手選手の技術や名誉をたたえる言葉でした。どの競技の選手もスポーツを通じて人としての生きざまを見せてくれました。そして家族や支えてくれた方々、応援してくれた方々への感謝の言葉で締めくくられていました。日々の生活の中で、思い通りにならないとつい人のせいにしたり世の中のせいにしたりと情けない感情をもってしまうのも人間ですが、目標を持って努力し想像できないような練習時間をついやして五輪に臨んだ選手の言葉や姿だからこそ、感動し勇気と力をもらえたのだと思います。
 この夏ご家族で色々な所に出かけたり出会いがあったと思います。普段できない経験が子ども達の心にしっかり刻まれたのではないでしょうか?安心できる家族と一緒に同じ時間を共有できたことが何よりの宝物になった事と思います。まだまだ残暑が厳しく、夏の疲れも出てくる時期ですので子ども達の体調に十分に留意していきたいと思います。




* 各クラスの様子 *

ひよこ組(0歳児)
 ひよこ組のお友だちは、水遊びが大好きです!小さな手で勢いよく水を弾いて元気に遊んでいます。タライの中でお風呂のようにのーんびりする姿も気持ちよさそうです。
 お部屋では、戸板のぼりやトンネル遊びにも挑戦しました。最初は、様子を見ていたトンネルもくぐってみると楽しかったようでみんな笑顔を見せてくれました。
 少しずつハイハイやつかまり立ちも上手になり、たくましくなってきたひよこ組さんです。
うさぎ組(1歳児)
 8月も目一杯プールや水遊びを楽しみました。 始めは顔に水がかかると驚いていた子ども達も少しずつ慣れ、今では水がかかっても気にせず夢中で遊んでいます。
プールではお気に入りの動物の水鉄砲を大切に握りしめたり、カップに水を入れたりしてゆったりと遊ぶ子がいれば、プールの中でバタ足をしたりテラスに咲いている花や木にジョウロで水を撒いたりとアクティブに遊ぶ子がいたりと一人ひとりが好きな遊びを見つけて遊んでいます。
 お部屋では「おおかみさん」や「はい!!」という体操が人気で「おおかみさん」では最後のくすぐる所でニコニコ笑顔。「はい!!」では音楽に合わせて手や足を一生懸命上げていてとても可愛らしいです。
 9月も元気いっぱい、笑顔いっぱいで過ごしていきたいと思います!!

すずめ組(2歳児)
 暑い夏も子ども達は、プールや水遊びをして元気一杯に過ごしていました。始めた頃は、お水が苦手な子は顔に水がかからないように分かれてプールに入りました。保育者と手を繋いで入るうちに恐怖心も少しずつなくなりました。
 お水が大好きな子は、遊び方も豪快で水しぶきを上げ全身で楽しんでいます。そんな楽しそうな姿に水の苦手な子も影響され「やるー」と一緒にワニさん・あひるさん・バタ足など真似して楽しめるようになりました。水着を着て早くプールに入りたい思いからお着替えもやる気満々!脱いだ服も「半分半分」と保育者と一緒に畳もうと頑張っています。
 9月も残暑が厳しくなりそうですが、体を沢山動かして遊びたいと思います。

りす組 (3歳児)
 8月は、たくさんプールに入りました。昨年とは違い、大きいプールに入るので子ども達も大喜び。1番の思い出は、2チームに分かれての水かけ合戦。みんなの「勝ちたい」という気持ちがあふれ気が付くと築山のロッククライミングまでびしょぬれになっていました。
 その他にもスーパーボールすくいやワニ歩き選手権など思い出がたくさんできました。スーパーボールすくいでは、勝つことよりもお気に入りのスーパーボールを選び相手チームに負けるというハプニングも発生。
ワニ歩き選手権では、1等賞になりたくて決めたスタートラインよりも前に並ぶ子ども達。とにかく笑いが絶えない、りす組さんでした。

はと組 (4歳児)
 梅雨明けしてから、毎日のようにプール遊びをしました。流れるプール、魚や貝殻拾い競争、水の中に顔をつけてのフラフープ潜りなど、遊び方も泳ぎ方も昨年よりダイナミックだったはと組の子ども達です。王子プールでは、初めて広いプールの中で自由に泳いだり遊んだり出来、大満足となった時間でした。体や髪を自分で拭く、シャワーを自分で浴びるということを目標にした夏でしたが、来年度のお泊り保育まで出来るようにご家庭でも継続してくださいね。
夏野菜の収穫と試食を楽しみ、ヒマワリの観賞もしました。台風や雷雨など自然にも興味を示し、不思議さと発見を経験した8月でした。

きりん組(5歳児)
 8月も夏ならではの遊びを思いきり楽しみました。プールでは、けのびがとても上手になり、全員水に顔をつけ泳げるようになりました。他にも、水玉入れ、流れるプール、大仏ゲームなどをみんなで楽しみました!王子プールでは、いつもより広いプールに大興奮。布団に入るとすぐに寝てしまうほど思い切り楽しんでいました。プール後の片付けがとっても上手で、使ったおもちゃを一つひとつコンテナの上に並べ乾燥させてくれます!水鉄砲は分解して中まで乾くようにしてくれる几帳面なきりん組さんです。
 9月からは運動会に向けての取り組みが始まります。何をするのか伝えているので「今日は登り棒やろうかな」「片足とび出来ないんだよねー」「僕は体操の先生をやりたい」とそれぞれ運動会を意識しながら取り組んでいるようです。練習は楽しく取り組む事を一番に考え子ども達と相談しながら取り組んでいきたいと思います。こまめに水分補給、休憩を取り入れ熱中症にも注意をはらっていきたいと思います。

三祉会

ほけんだより

園だより

園のスケジュール

子育て支援

お問い合わせ

スタッフ募集