三祉会

園だより

行事・スケジュール

お問い合わせ

お知らせボード

TOPへ戻る > 園だより

園だより

2023年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2022年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2021年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2020年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2019年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2018年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2017年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2016年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

9平成29年9月1日

 今年の夏は、天候が安定せずそのせいでしょうか夏風邪・RSウィルス・手足口病が園で流行しました。9月は秋晴れの下みんな元気に登園してくれるといいですね。
 さて8月のある日ぱんだ組のA君が事務所横のほうき置き場を一所懸命覗いて何かを探していました。様子を見ていると、どうやらむし網を探していたようです。「むし網ないね。お兄ちゃん達が使ってるね。」と声を掛けると納得したように園庭に走っていってクラスの子と一緒に遊び始めました。なかなか捕まらないセミとの格闘を諦めた幼児クラスの子ども達が網を戻すと、遊びながらもその様子を見ていたのでしょう。サ~っと飛んできて嬉しそうに網を持って園庭に駆けて行きました。いつもいつも幼児クラスのむし採りを憧れの眼差しで観察していたのでしょう。セミを探す姿や網を構える姿がやけに幼児クラスの子のようで、とても微笑ましい姿でした。『憧れは、成長を促す』と言われますが、まさにその通りだと感じた瞬間でした。9月には子ども達は何を発見し、何に夢中になるのでしょうか楽しみですね。
 園長 横倉 幸子




一緒に作ろう!運動会
 夏も終わり?に近づき、黒く日焼けした子ども達の顔にたくましさを感じます。一回りも二回りもたくましくなった子ども達のパワーを力に今年も楽しい運動会を実施したいと思います。保護者の方に積極的に参加していただき、子ども達・保育者・保護者の力を結集して楽しい思い出が残る1日にしていきたいと準備を始めています。
 みんなで作る運動会です。例年のように旗を作っていただいたり、クラスによっては小道具や競技へのお手伝いをお願いするクラスもあるかもしれませんのでよろしくお願いいたします。まずは、今年初めての取り組みとなる、運動会進捗状況コーナーを設けて、園での子ども達の様子をお伝えすると共に、連絡帳を通して家庭での姿をピックアップさせていただいて、一緒に掲示しながら運動会への期待を高めていきたいと思っています。

例えば
◎週末公園へいきました。「ヨーイドン」と声をかけると可愛い姿で走り出しました。
◎お兄ちゃん・お姉ちゃんのソーラン節を口ずさみながら踊っています。 etc

ご家庭でのエピソードどんどんお寄せ下さい。

◎会場設営のお手伝い等力を貸していただけるとうれしいです!
◎父母競技どんどん参加して下さいね。ケガの無いよう今から親子で軽めの運動はいかがでしようか?

雨天はアリーナでの開催となります。アリーナの窓開閉が出来ないため、熱気が抜けずとても暑い状況があります。いい知恵がありましたら教えて下さい。


昨年は雨のため室内となり、今年は天気が良ければ初めてラバーの校庭を使用する事となります。


9月1日は防災の日です!

 1923年9月1日11時58分に起きた関東大震災の日を『防災の日』とし、あちらこちらで大々的に防災訓練が行われています。園でも緊急時のお迎え名簿を提出していただき、ご協力ありがとうございます。いつ何時大きな地震・水害が起こるかわかりません。加えて29日には北海道・東北を中心に携帯よりJアラートが鳴り響き、TVの画面がJアラート一色になる事態が起こりました。「備えあれば憂いなし」という故事があるように、日頃の準備・訓練が大切ですね。



三祉会

園だより

園のスケジュール

お問い合わせ

お知らせボード