三祉会

園だより

行事・スケジュール

地域交流

その他の保育事業

お問い合わせ

TOPへ戻る > 園だより

園だより

2024年度 4月

2023年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2022年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月



新緑が美しい気持ちの良い季節を迎えました。新しいクラスでの生活が始まり、早くも1ヶ月が経ちました。新入園児の子どもたちも初めは緊張した様子も見られましたが、少しずつ慣れ表情に余裕ができてきて、今では好きな遊びや好きな友達ができて笑顔がたくさん見え始めています。進級した子どもたちは1つ大きくなったことで自信と意欲が見られます。すすんでお手伝いをしてくれたり、優しく手や声を掛けてくれます。晴れた日には、散歩や園庭で砂遊び、三輪車や遊具に乗ったり、友だちと一緒にそれぞれ好きな遊びを楽しんでいます。
一年の中でも一番過ごしやすい季節で、長い連休に入りますが、今年は緊急事態宣言でもあり、少しのんびりと近隣の公園等で過ごしたり、ゆっくりとした休日を過ごしたりされるのがよいですね。
動くとすぐに汗ばむような日もありますが、連休が明けてからも、子ども達ができるだけ元気に外で遊べるような工夫をしています。春~初夏の自然を体いっぱい感じながら楽しく過ごしていきます。一人一人の子どもの様子を温かく見守りながら、家庭との連携を取り合い心身共に安定して過ごせるようにしていきたいと思います。
園長 小野政志

~活動紹介~
✿ 体操教室 ✿
毎週金曜日、4・5歳児を対象に外部講師による体操の指導があります。体を動かす楽しさを感じられるよう、鉄棒やマット、ボールなど様々な運動に取り組んでいます。


✿ アトリエのじかん ✿
月に一回ずつ、4・5歳児を対象に小島美和先生による美術(絵、造形)の指導を受けています。いきいきとした感性を育むために表現の体験的習得をしながらアートを楽しみます。

✿ 遠足 ✿
4・5歳児は春と秋に遠足に出かけます。
コロナウイルス感染症対策のため、春のバス遠足は中止となりました。歩いて、遠くの公園まで行ってきます。
それに伴い、年間行事予定とは日程を変更しています。詳細は別途、お知らせがありますのでご確認下さい。






♪どろんこあそびが始まります♪
子どもたちはどろんこあそびが大好き! 暖かくなってくると、子どもたちは裸足になり、手足を真っ黒にさせて泥だんごを作ったり、ままごとの料理に見立てたりしながら、土や泥の感触を楽しんでいます。今年もすでにどろんこ遊びを楽しみ、早くもお洗濯をお願いすることになりそうです。また、遊びの中で、どろんこあそびに発展することもありますので、乳幼児ともに普段から汚れてもよい服装での登園をお願いします。
どろんこの衣服を持ち帰った際は、お洗濯よろしくお願いします。

非常災害対策について
子どもたちの安全を守るため、毎月、避難訓練を実施しています。いつ起きるかわからない災害に対処できるよう、シチュエーションや時間帯は毎月変えています。そのため、送迎の時間に訓練を行っていることがあります。もし送迎時に訓練をしていたら、お時間が許す限り訓練にご協力ください。
また、実際に災害が発生した際は、園内放送やその場にいる職員の指示に従い、一緒に避難していただくよう、よろしくお願いいたします。

おねがい

★お迎え後は、お子さんから目を離さないようにしてください。また、園庭で遊ばず速やかに降園してください。

                    

★園内に、おにぎりのパックが放置してありました。アレルギーのお子さんもいるので放置しないようにお願いします。


こどもの日ってどんな日?
もともと5月5日は「端午の節句(たんごのせっく)」で男の子の健やかな成長を祝って、お祝いする日でした。1948年に、5月5日を「子どもの人権を重んじ、子どもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」休みの日と決められてから、端午の節句の日が子どもの日になったそうです。そのため、本来は男の子のための日だったけれど、今では子どもたちみんなをお祝いするようになりました。子どものお祝いだけじゃなくて「お母さんに感謝する」という意味もあったのですね。



三祉会

園だより

園のスケジュール

地域交流

その他の保育事業

お問い合わせ

スタッフ募集