三祉会

ほけんだより

園だより

行事・スケジュール

子育て支援

お問い合わせ

スタッフ募集

TOPへ戻る > 食育年間計画

食育年間計画

栄養士が子どもの成長に合わせた献立を立て、園で調理を行っています。安心・安全で美味しい給食を提供しています。

  • 食材は旬なものを多く取り入れています。
  • だしは、化学調味料を使用せず天然だしを料理に合わせて使い素材の味を生かすように工夫しています。
  • アレルギーのあるお子様には、代替食、除去食を行っています。(医師による診断書、及び指示書が必要になります。)
  • 5歳児クラスになると月に一回食育活動を行います。クッキングを通して、いのちを頂いて生きている事、食について学びます。
  • その他にも行事食やバイキングなど、子ども達が給食の時間を楽しく過ごせるように工夫しています

年間食育計画

園行事 食育テーマ 食育話 ねらい 配慮事項
4月 進級式
入園祝い会
ご飯当番を開始する
ごはん盛り
お米ができるまで ・お手伝いをする喜びを知る
・手洗いと食事のマナーを身につける
 
5月 遠足
こどもの日
給食作りのお手伝い
(包丁を使う)
こどもの日について ・こどもの日の行事の食べ物を知る
・ものの変化をみる
・給食で使う野菜のカット(包丁を使用する)
 
6月 親子遠足
お泊まり保育
バター作り
ホットケーキ作り
歯の健康と噛むことの大切さ ・歯磨きと歯を丈夫にする食品を知る
・ホットプレートを使用する。
・よく噛むメニューを取り入れる
7月 七夕
夕涼み会
枝豆・すいかをさわる
とうもろこしの皮むき 
夏の元気な過ごし方
とうもろこしクイズ
・規則正しい生活、ごはんをしっかり食べると暑さに負けず、元気に過ごせることを知る
・身体と水分の関係について関心をもつ
すいか
8月 うどん うどん作り
エプロンシアター
  ・野菜を育て、収穫し、旬を知る  
9月   お月見団子を作る お月見の由来 ・十五夜行事の食べ物を知る
15夜
 
10月 運動会
芋ほり遠足
ハヤシライス作り 食べ物の三色群の話 ・包丁を使用する
・食べ物と身体の関係を知らせ、健康管理に関心をもつ
 
11月 芋煮会 さつま芋汁を作る
大福をつくる
  ・旬の野菜に触れ、あじわう
・秋の味覚を知る
 
12月 クリスマス会
生活発表会
クリスマスケーキを作る ケーキ ・外国の文化や食文化に関心をもつ
・感謝の気持ちを持って食べる
 
1月 もちつき もちつきを、みる・さわる 日本の伝統文化 ・年始めの伝統文化を知る もちが喉につかえないように配慮する
2月 節分
節分
恵方巻きを作る
ピザ作り
節分のお話 ・節分は季節の変わり目であることを知り、節分行事に関心を持つ  
3月 ひなまつり
お別れ遠足
卒園式
クレープ作り
ハンバーガーを作る
ハンバーガー
1年間の振りかえり ・小麦粉から色々な加工食品が作られることを知り、他の食材に変化することを知る 最後まで楽しく食べられるように配慮する

三祉会

ほけんだより

園だより

園のスケジュール

子育て支援

お問い合わせ

スタッフ募集