> 保育園レポート
保育園レポート
2024年度 2月 11月 8月 6月
2023年度 1月 7月 5月
2022年度 2月 12月 11月 6月
2020年度 11月
2019年度 11月 6月
2018年度 11月 5月 4月
2017年度 5月 4月
2016年度 10月 5月
保育園レポート <夏の遊び・乳児クラス>
ギラギラと照りつける太陽、セミの大合唱、それに加えて急な天気の変化…
今年も暑い夏が続いています。
暑さ指数の関係でなかなか水遊びができない子どもたち。そんな中〝 様々な遊びの工夫をして夏を楽しんでいこう ″と保育園ではいろんな遊びが展開されています。
今回は「夏の遊び」の様子をお伝えします。生き生きとした活動の様子をご覧ください。
-

お部屋で水ふうせんやったよ
なんかムニュムニュするね
-

こうやってこうやって…
洗濯バサミでとめようね!
-

ほらっ見て~!
片栗粉ってふしぎ~トロトロだよ!
-

氷…ずっとさわってると手がじんじんするね
-
-

フラワーペーパー
ふわふわって~
先生とビニール袋に入れたらね…
さかなになちゃった!
保育園レポート <夏の遊び・幼児クラス>
-

きゅうりに水をあげよう!
早く大きくな~れ。
大きくなったらみんなで食べようね。
-

スライムってふしぎ!せんせい、
早くさわって遊びたいよ。
-

オクラのスタンプ!
お星さまみたいでかわいいね。
ペタペタ…楽しいな。
-

メロンがとれたよ!
-

「夏まつり」
みんなでバイキングを楽しみました。
はっぴがよく似合っています!
-

つばめ組はトウモロコシの皮むきをしました。
「トウモロコシのひげ、ほわほわでやわらかいね」「ちょっととりにくい…」と子どもたちの反応は様々です。
トウモロコシの皮の感触やにおい、きれいに並んだ黄色い粒から子どもたちは何を感じたでしょう。
保育園みんなの分の皮むきをしておやつに美味しく頂きました。!