2023年度 冬の王子北保育園 秋の王子北保育園 夏の王子北保育園 春の王子北保育園
2022年度 冬の王子北保育園 春の王子北保育園 夏の王子北保育園 春の王子北保育園
2020年度 お餅つきと餅花作り・命を考えてみる 不審者訓練・芋ほり遠足 夏祭り
2019年度 お餅つき・節分 など 感染症対応 防災訓練 夏の遊び 遠足・どろんこ ひな祭り・動物園
2018年度 もちつき・節分 奉仕活動・クリスマス 夕涼み会・プール遊び お泊り保育・七夕会 都市農業公園
2017年度 もちつき会 運動会 王子北通信 職員園内リズム研修 卒園式・ふれあい動物園
新しいクラスになって1カ月が経ちました。
子ども達は新しい環境に少しずつ慣れていき、毎日元気に過ごしています。
4月には、5月5日の子どもの日に向けて「こいのぼり製作」を行いました。
各クラス色々なこいのぼりを作ったので、幼児クラスのこいのぼりを紹介します。
りす組(3歳児)は半月のウロコにクレヨンで色塗りをしたり、色紙を長くちぎって貼り付けたこいのぼりです。
はと組(4歳児)はカラーポリ袋のこいのぼりにハサミで切った色々な色のひれを貼りました。
きりん組(5歳児)はグループ毎に製作を行いました。
大きなこいのぼりに画用紙を使って切ったり色を塗ったりしたうろこを貼りました。
グループ毎にこいのぼりのテーマもあります。
クラスや廊下に飾られたこいのぼり達はとても可愛らしく、保育園の中を明るく元気に泳いでいました。