> 保育園レポート
保育園レポート
2024年度 2期㏋写真 春の王子北保育園
7月15日(金)、王子北保育園で夕涼み会を開催しました。
子ども達は浴衣や甚平を着てお父さんお母さんと一緒に園内の各コーナーを廻って楽しみました。
園庭では、職員が叩く和太鼓とやぐらを出して盆踊り!お父さんお母さんが見守る中、子ども達は皆で「ポンチャラリン♪」と歌いながら元気いっぱい踊ります。
盆踊りが終わった後は、「和太鼓コーナー」子ども達が本物のおおきな和太鼓を叩き 音・響きを実感しました。
園舎内には、ゲーム・製作・生演奏・食べ物 休憩コーナーがあり、5歳児クラスのお化け屋敷は子ども達自身がアイデアを企画。
お面や室内の装飾を手掛け、ちびっこお化け役になりきった頑張りの甲斐あって、「もう一回いこう!」とリピーター続出の大人気コーナーとなりました。
恒例(?)となったゲームコーナーは、相変わらず人気。
今年は乳児棟も開けて、新ゲームの「ボウリング」が登場。上手に投げられたかな?
食べ物コーナーでおやつ代わりに、チューペット・スピン・ウィンナーなど休憩をしながら「モグモグ・美味しい!」
さあ、次はどのコーナーに行こうかな?
製作コーナーは、双眼鏡と糸電話。好みのシールで飾り付けて、オリジナルの作品を作ると、首から提げたりしながら嬉しそうに持ち帰っていました。
演奏コーナーもアンコールに応え、今年も「職員とその仲間たち」の生演奏に合わせて皆で歌ったり手拍子をしたり 曲に合わせて踊ったり。子ども達だけでなくお父さんお母さんも一緒に楽しみました。
いつもと違う雰囲気の保育園を保護者の方やお友達と一緒に楽しめて、子ども達の笑顔でいっぱいな会になりました。