三祉会

園だより

行事・スケジュール

地域交流

その他の保育事業

お問い合わせ

TOPへ戻る > 園だより

園だより

2024年度 4月

2023年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2022年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月



 暑い日が続きますね。先月は暑さの為高熱が出るなど、小さな子どもがいるご家庭では何かと心配事が多かったのではないでしょうか。保育園では換気や消毒に気を付けつつ、お子様が少しでも快適に過ごせるように、環境を整えていきたいと考えています。集団生活ですので、確認やお願い事が多くなってしまうこともあるかと思いますが、ご理解とご協力をどうぞ宜しくお願い致します。

 話は変わりますが、1日は防災訓練をします。毎月の避難訓練では、防災頭巾を被ったり「お・か・し・も」の合言葉を確認しています。少しずつ避難訓練の意図も伝わっているようです。ご家庭でも、いざという時のために備蓄を整えたり、お子様と災害時の話をしてみてはいかがでしょうか。

園長 小栁 綾子

✿ 9月1日(木)は防災訓練です ✿
15時45分に警戒宣言が発令されたと想定し、お子さまの引き渡し訓練を行ないます。
詳細は《防災訓練について》にてご確認下さい。













夏のあそび・子どもたちの様子をお伝えしま~す
今年の夏は本当に暑かったですね!水あそびも外であまり体験することが出来なかったのですが、各クラスの日誌の記述から、子どもたちの過ごし方をお伝えします。年齢が上がるにつれて様々な成長が見られています。

《つくし組》

産まれてから初めての水あそび体験!
テラスでタライに水を少し入れてあそびました。スプーンで水をすくって思わず口に運ぼうとする姿も…!水を叩いてバシャバシャしたりするダイナミックなお子さんもいましたよ。

《たんぽぽ組》

テラスでタライに水を入れ、水あそびをしました。水をかき混ぜたり、保育者が上から水を流すと手で触れる姿が見られました。興味を示さない子には小さいバケツに水を入れ、渡すと手をそのバケツに入れたり、自分なりのペースで楽しんでいました。

《もも組》

だいぶ水に慣れている姿が見られるようになってきました。園庭でホースを使い、放水を始めると自ら当たりに来たり、左右に振った動きに合わせて水を追いかけたり…。水鉄砲にも興味を示し、やり方を伝えると自分で水を入れたりもする子もいました。

《すみれ組》

ジョウロに上手に水を入れることが出来るようになり、水をかけたりして楽しんでいました。また、氷(中に玩具を入れて凍らせる)や絵の具(タンポ・色水)など、様々な感触あそびを楽しんでいました。

《ちゅうりっぷ組》

絵の具あそびや石鹸(固形・液体)あそびをしました。石鹸あそび→洗濯あそびに発展しゴシゴシとこすったり、泡のできる様子を体験しました。

《ゆり組》

氷絵の具(ストローがついているもの)や、マーブリング(描画)を楽しみました。そこからアイスクリーム屋さんごっこに発展していましたよ。また、紙コップ製作のブームが来てハサミやのりを駆使し、たくさん作ってあそびました。

《ひまわり組》

5歳児としての「科学の目」が開眼しました。スライム・色水あそびなど個々に実験あそびを楽しみ「なんだろう?」の不思議さをたくさん体験!プラスチック板にマーカーで絵を描き、水の中に入れるとその絵が浮き上がる(‼)体験もして楽しんでいました。





三祉会

園だより

園のスケジュール

地域交流

その他の保育事業

お問い合わせ

スタッフ募集