三祉会

園だより

行事・スケジュール

地域交流

その他の保育事業

お問い合わせ

TOPへ戻る > 給食だより

給食だより

2024年度 4月

2023年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2022年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

12月給食だより

 秋を感じたのもつかの間、身をきられるような寒さを感じるようになりました。今月はお餅つき、お誕生日会、クリスマス会と楽しい行事がたくさん待っています。楽しく元気に行事へ参加するためにも、風邪に負けない体づくりをしていきましょう!

 2か月にわたって給食だよりでごはん、牛乳のことについてお知らせしたところ、少しずつ残食が減ってきています。ありがとうございます!!引き続き、どんな食材でも美味しく食べてもらえるよう工夫していきたいと思います。また今月より、レシピの掲載も再開いたしますので知りたいレシピがありましたら是非お知らせください。本年もありがとうございました!

冬至(とうじ)

冬至とは、一年で最も日が短い日のことを言います。冬至は毎年異なり、今年は12月22日です。
日本では「冬至に“ん”のつくものを食べると“運”が呼び込める」といわれています。中でも、南瓜(別名:なんきん)はカロテン(ビタミンA)などが豊富に含まれ、冷蔵庫のない昔でも長期保存することができる、風邪予防にも効果的な食材でした。また「冬至=湯治」と考え、冬が旬の柚子をお風呂に入れることで血行を促進して冷え性を緩和したり、果皮に含まれるクエン酸やビタミンCが肌を整えたり、風邪予防のために免疫機能を高めていたと考えられます。

小松菜の海苔和 ※保護者からのリクエストメニュー

【材料(大人2人、子ども2人)】

小松菜 1/2袋(130g)
もみのり 4g
人参 中1/3本(35g)
しょうゆ 大さじ1/3杯(8.5g)
えのきたけ 1/3袋(65g)
作り方

①小松菜・えのきたけは1-2cm、人参は千切りに切り、好みの固さに茹でる。※レンジで加熱してもOK

②野菜の粗熱が取れたら、手で絞る。

③②に海苔を和える。

④海苔と野菜がまんべんなく混ざったら、しょうゆを和える。

!海苔は刻みのりなどお家にあるもので代用可
!園の野菜の固さは、指で挟んで潰せるやわらかさ
!野菜と海苔を先に和えるのがポイント

旬の食材

【やさい】
高菜、野沢菜、水菜、小松菜、寒玉キャベツ、芽キャベツ、白菜、ほうれん草、春菊、ネギ、カリフラワー、ブロッコリー、南瓜、大根、カブ、金時にんじん、人参、ごぼう、さつま芋、安納芋、レンコン、ビーツ

【魚】
ヒラメ、真鯖、スズキ、イワシ、ニシン、カワハギ、ハタハタ、コハダ、アカハタ、アオハタ、クエ、カレイ、ブリ、真鱈、鰆、鰹、石鯛、白魚、鯵、ボラ

【果物】
ゆず、だいだい、温州みかん、いよかん、ぶどう、りんご

三祉会

園だより

園のスケジュール

地域交流

その他の保育事業

お問い合わせ

スタッフ募集