クラスのようす
ばらぐみ
久しぶりにクラスの友達が揃い、嬉しそうにしていました。
「元気いっぱい!!」という言葉がよく似合うばら組さん。鬼ごっこも汗をかきながら楽しみ、最近は水遊びをダイナミックにやっています。水を掛けても掛けられても大喜びで子ども達も担任もびしょ濡れになりながら全力で楽しんでいます!!
よく笑い、泣き、怒りなどなど、喜怒哀楽が溢れるそんなクラスです♪
きくぐみ
友だちとの再会を喜び合っていたきく組さん、久しぶりの保育園の給食も嬉しそうに食べていました。
カブトムシの幼虫を“みんなの森の神様”にプレゼントしていただき今年も育てることになりました♪だんだんとさなぎになっていくところを夢中になって観察しています。ホワイトクローバーの種まきをクラスでして園庭緑化計画にも貢献!水遊び、泥んこ遊びも盛り上がっています。
ゆりぐみ
ゆり組が再スタート!友だちとの再会を喜び、氷鬼、水遊び、砂場で池作りなどをめいっぱい楽しんでいます!
新しい仲間のめだちゃんが増え、エサをあげたり、元気かなと様子を見守ったり、大切にお世話してくれています。夏野菜の栽培では、まだ小さい苗ですが早くもどうやって食べようかという話が(笑)収穫が待ち遠しいね!
今年はもう一つ、ハートの可愛い種を植えました。ハートの実?もしかしたら桃?何が育つか想像が膨らむゆりさんです。
おしらせ
◎写真販売は、例年は年4回でしたが今年度は3回となります。8月の販売は中止となり、4~9月分の写真を10月に販売します。近くなりましたらプリントでお知らせ致します。