三祉会

園だより

行事・スケジュール

保育園レポート

地域子育て支援

お問い合わせ

TOPへ戻る > 園だより

園だより

2024年度 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2023年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2022年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2021年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2020年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 5・6月 4月

2019年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2018年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2017年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2016年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月

12月

 寒さが日に日に増してきました。その中でも、子どもたちは赤や黄色の落ち葉やどんぐり拾いなど冬の自然を楽しみ、活き活きと過ごしています。

 さて9月から保育参観・個人面談を行っております。時間調整など園の対応に、ご協力いただきましてありがとうございます。参観・面談を通してお子さまの共通理解をしながら、園と家庭の双方で共育てをしていきたいと思っております。小さなことでもどうぞお気軽にご相談ください。今後ともよろしくお願いいたします。

 今月も、避難訓練や防犯訓練を行っていく予定です。毎回訓練を通して、より迅速に連携し子どもたちを守っていけるよう、職員間で振り返りをしています。様々なケースがあることを想定し、今後も園全体で危機管理に取り組んでいきたいと思います。













◆お知らせ◆

・11月中に年末年始保育利用調査表を配布しましたが、締切は12月6日(金)となっています。まだのご家庭はクラスへの提出をお願いします。

・おもちつき会では、お餅は提供しませんが蒸したてのもち米は(たんぽぽ組から)試食予定です。






遠足に行ってきました!(ゆりぐみ)

10月31日(木)に高尾山遠足に行ってきました。今年度は4号路が工事で通れないため、女坂、薬王院を通る1号路を登ってきました。高尾山にいるのではないかと言われている天狗の銅像をじっくり観察し、『天狗って下駄履いているっていうけど、履いてないね。』『どこかで脱いできたんじゃない。』と冷静な考察とやりとりがみられました。様々なサイズの下駄がたくさん並んでいる場所を見つけると『ここが玄関なのかなぁ』と。いろいろな気づきや、発想を共有していましたよ。1号路は階段が続くので、『階段祭りだね。』と声を掛けたのですが『え~ 祭りじゃなくて地獄だよ。』なんてつぶやきも。日々の遊びの中で歩いたり、走ったりと体をたくさん動かしてきたゆりさんはそんな地獄、、、いや祭りをものともせず軽々とした足取りで登っていくことが出来ていましたよ。山の澄んだ空気を友だちと一緒に味わいながら登っていくのは気持ちよさ、心地よさを感じられたようでした。頂上で食べるお弁当は最高の味わいだったそうです。






遠足に行ってきました!(きくぐみ)

きくぐみは、祖師谷公園へ行ってきました。片道なんと50分以上!さらに、お弁当や水筒、着替え、シートなどたくさんの荷物が入ったリュックを背負って歩くので、遠足前は「歩けるかなぁ」と不安そうな姿も見られましたが、お弁当を食べることを楽しみにしながらしっかりと歩いていましたよ。はじめは入り口の公園で遊んでいきました!みんなで一緒にすべることができるほど幅の広いすべり台に大興奮の子どもたち。保育者も一緒に楽しみました♪お弁当は、原っぱ広場へ移動して食べました。いつもと違う環境で特別感を感じながら美味しくいただきました!帰り道は疲れていましたが、川にいるカモの数を数えたり、クイズをしたりと、楽しいことを考えながら頑張って歩きました。「ゆりさんになったらもっと歩くんだよね」と来年を見据えた頼もしい声も聞こえてきましたよ☆






芋掘りをしました

紅あずまの苗植えを6月にしてから心待ちにしていたお芋ほり。お散歩で畑をのぞいて、大きくなった葉っぱを眺めお芋の成長に期待を高めていました。たんぽぽさん、ばらさん、きくさん、ゆりさんの子ども達が畑に集まり、一生懸命に土を掘っていきました。お芋が顔をのぞかせると折れないように慎重に土を掘り進めていましたよ。途中、普段見られないような大きなミミズやヤモリも出てきてびっくりしていた子ども達でしたが、鈴なりのお芋を掘り出すと先生やお友達に「見て~!」と自慢げに見せ合っていました。掘ったお芋はビニール袋に入れ頑張って園まで持ち帰り大満足の一日となりました。






焼き芋をしましたりをしました

子ども達が拾ってきた小枝を種火にして、炭や薪を燃やしてかまどの焚火やコンロで焼き芋をしました。集まりでは、係がマッチを擦り、火がつくのを見たり、新聞紙や小枝から煙が出ると「おー!」と歓声が上がったりと五感を使って雰囲気を味わっている様子でした。幼児クラスの子ども達は自分達で包んだお芋が焼けるのを心待ちにしていて出来たお芋を見て、目を輝かせていました。

ゆり組きく組さんは園庭で、ばら組さんはテラスで、乳児クラスのみんなは園庭やお部屋で焼きたてほくほくのお芋を味う事が出来おかわりコールも聞こえていましたよ。






三祉会

園だより

園のスケジュール

保育園レポート

地域子育て支援

お問い合わせ