三祉会

園だより

行事・スケジュール

保育園レポート

地域子育て支援

お問い合わせ

TOPへ戻る > 園だより

園だより

2024年度 4月

2023年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2022年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2021年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2020年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 5・6月 4月

2019年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2018年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2017年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2016年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月

10月

 暑い夏が過ぎ、朝晩だいぶ涼しくなり外遊びが楽しい季節になりました。

 子ども達は、園庭や散歩などの外遊びを十分に楽しんでいます。散歩時には子どもの人数・散歩先・出発・帰園時間の報告や確認を必ずし、また散歩ルートも車の通行が極力少ない見通しの良い道を選ぶようにしています。

 この度、認定こども園の送迎バスに置き去りにされた子どもが亡くなるという大変痛ましい事故がありました。職員間で『登園時や散歩などの園外活動の前後や場面の切り替わる時の人数確認』や『子どもの欠席連絡等の出欠状況に関して、保護者の方へ速やかな確認と職員間で情報共有を徹底する』ことを再度確認していきました。気を引き締め、子ども達の安全をしっかり守っていきたいと思っております。










◆防災訓練・引き渡し訓練をしました◆

8月31日に実施された引き取り訓練に参加して頂きありがとうございました。今年も感染症対策を含めて引き渡しの場所を乳児クラスは玄関、幼児クラスは園庭を通って2階玄関での引き渡し方法となりました。お部屋は停電中の設定をしていたので、昨年の反省を活かしてランタン数を増やしてみて、子ども達が不安にならないような環境作りをしました。明かりの有難さを改めて感じました。

また今年も例年以上に沢山の保護者の方に参加して頂き、ありがとうございました。災害時の職員間の連携や、お迎えに来られた時の引き渡し時の確認方法なども含めて、課題もありました。

いつ起こるかわからない災害に対しては、課題に対しては再検討を行い、保護者の方がお迎えに来られるまで、全職員で限られた環境下で過ごす事になりますが、子ども達の事を守っていきます。

年度も継続して実施されますので、1年に1度の引き渡し訓練のご協力をよろしくお願い致します。






お祭りごっこたのしかったね♪

9月2日にお祭りごっこを行いました。今年度もコロナ禍ということで幼児クラスのみでの開催となりましたが、放送で「月夜のぽんちゃらりん」を流して踊ったり、お囃子を流したりして乳児さんも一緒にお祭りの雰囲気を楽しみました。ゆりさんのお神輿は海・虹・宝箱・ドラゴンのカラフルな四基で、2階を練り歩きました。ばらさん、きくさんが作った提灯も飾られ、お祭りを盛り上げていましたよ。

子どもたちが特に楽しみにしていたお店めぐりの方は、今年はヨーヨー、お面、園長先生のお店、お弁当屋さんに加えて、ゆりぐみのお店として輪投げ、さかなつり、ボール入れのお店を出しました。どんなお店にするのか皆で話し合い、作り上げました。前の日は法被を着て気合を入れて準備していたゆりさん!お店が始まるとお客さんのきくぐみさんに「輪投げどうですか~」「さかなつりにいらっしゃい~」と声を掛け呼び込んでいました。どうやっていいか分からない子にはゆりさんが優しく教える姿もありました。ゆりさんが作った景品の手裏剣や帽子、魚をもらったきくの子たちも嬉しそうでしたよ。給食は、園長先生のお店でもらったランチチケットを持ってお弁当屋さんに行き、給食を詰めたお弁当と交換してお部屋に戻って食べました。いつもと違ったお昼ご飯は、ワクワクのお祭りご飯になっていました♪ばらぐみ・たんぽぽぐみはクラスでお祭りごっこをしましたが、今度ゆりさんがお店へ招待してくれるとのこと。あそびも広がっていきそうです。






◆おしらせ◆

11月1日に予定していた芋ほりですが、今年は天候の影響で芋が育たなかったため中止となりました。






三祉会

園だより

園のスケジュール

保育園レポート

地域子育て支援

お問い合わせ