三祉会

園だより

行事・スケジュール

保育園レポート

地域子育て支援

お問い合わせ

TOPへ戻る > 園だより

園だより

2024年度 4月

2023年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2022年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2021年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2020年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 5・6月 4月

2019年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2018年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2017年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2016年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月



 暑い夏が過ぎ、朝晩だいぶ涼しくなり外遊びが楽しい季節になりました。
 今年度は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、様々な行事の変更をしております。保護者の皆様には、園の打ち出す取り組みにご理解を頂いていることを、深く感謝しております。有難うございます。
 今月は運動会ごっこ・芋ほり・秋の遠足を予定しております。運動会ごっこの練習は、今年は感染リスクを避けるように検討し行っております。子ども達一人一人が、自分の可能性を信じて様々なことに挑戦したり、仲間との結びつきを強くする姿が見られています。制限はありますが、子ども達の貴重なこの一年を有意義に過ごせるよう、職員一同取り組んでおりますのでご理解を頂ければと思います。お子様の様子にくれぐれも留意し、万全の体調で臨めるよう宜しくお願い致します。
 また、第3者評価の利用者アンケートの提出や、臨時休園のご協力も重ねて有難うございました。









◆防災訓練・引き渡し訓練をしました◆
9月1日(火)に首都圏直下の地震が発生したことを想定した訓練を行いました。
普段の訓練はお部屋から園庭避難で終了となるのですが、防災訓練はその後も限られたスペースの中で、どのように過ごしていかなければならないか。その中で子ども達の様子はどうだったか・・など把握しながら過ごしていきました。今回は停電をしたことを想定して過ごしていきましたが、曇りだったこともあり、廊下は想像していたよりも暗闇になっていたり、保育室内も暗くなりライトなどの明かりだけで過ごしていきました。いつもと違う雰囲気の中でも子ども達は変化を感じつつも、落ち着いて過ごすことが出来ていました。>
大震災からもうすぐ10年を迎えますが、あの時の保育園の状況を思い出しながら、改めて気の引き締まる時間となりました。保護者の皆様も、大切なお子さんを職場からどのように迎えに行けばよいのか・・など1年に一度考える時間となればいいな・・と思っております。 お忙しい中、ご協力頂きありがとうございました。




お祭りごっこたのしかったね♪

今年度は、コロナウイルスの影響で中止や順延となった行事が多くありましたが、「秋祭り」は「お祭りごっこ」として開催する事が出来ました。
当日は、たんぽぽぐみからゆりぐみまで甚平や浴衣を着ての登園をOKとしていたので、子ども達もいつもと違う雰囲気にワクワクと嬉しそうでした。
午前中は、園庭での盆踊りと同時進行でホールでお店屋さんがスタート。今年のお店屋さんは、園長先生コーナー、ヨーヨーすくい、ボール入れの3つ。たんぽぽからゆりぐみまでの子ども達がお店屋さんに参加しました。
もっとやりたいと言って何度もボール入れをしたり、すくったヨーヨーを返してもう一度すくってと楽しんでいた子ども達も沢山いました。
お店屋さんに参加した時にたんぽぽぐみはライト、幼児クラスはキラキラ光るルミカブレスを園長先生からもらい、ボール入れではリンゴジュースやおせんべいをもらったことも、子ども達は嬉しかったようです。

午後は、午前中にお店屋さんに参加出来なかったうめ、ももぐみへ出張のお店屋さんが登場してゆりぐみの子ども達が作ったお面とヨーヨーをもらいました。
そこへ「わっしょいわっしょい」と元気な声が聞こえてテラスの外を見てみると、ゆりぐみの子ども達が作ったおみこしを担いで登場!緑ヶ丘恒例の法被も似合っていて格好良い姿を見せてくれました。
1日を通して「お祭ごっこ」を行うことが出来て、子ども達からも「楽しかった」という声が沢山聞かれました。例年とは違うやり方でしたが、子ども達にとっては良い思い出となったのではないかと思います。





三祉会

園だより

園のスケジュール

保育園レポート

地域子育て支援

お問い合わせ