三祉会

ほけんだより

園だより

行事・スケジュール

子育て支援

お問い合わせ

スタッフ募集

TOPへ戻る > 園だより

園だより

2024年度 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2023年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2022年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2021年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2020年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2019年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2018年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2017年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2016年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月



「盛り上がり期」のこの時期

 日の入りが早くなり、すっかり秋の気配が感じられる季節になりました。
 保育園の廊下に年間指導計画を掲示しています。一年間の子ども達の姿から1期から4期に区切り、計画を立案しています。4・5月はごたごた期(入園進級して新しい環境に慣れていく時期)6月~8月安定期(保育園生活にも慣れ集団生活が充実してくる時期)9月~12月盛り上がり期(園生活も活気あふれ、友達との関係が広がりや深まり)仲間と挑戦したり、憧れが育っていく時期)1月~3月まとめ期(季節の移り変わりとともに子ども達が自分の成長を感じる時期)考えています。入園・進級し、暑い夏の時期を過ぎて集団活動が「盛り上がっていく時期」になりました。

 いよいよ今週末に「運動会」が迫ってまいりました。4月から半年が過ぎ身体も心もグーンと逞しく成長してきていることを毎日のふとしたところで実感します。行事を通して我が子の姿を離れた場所から観覧すると「よくぞここまで成長してくれた」と目頭が熱くなることと思います。子ども達はその日その時を一生懸命に生きています。大勢の方が見守ってくださるいつもと違った雰囲気で競技に臨むことは期待と不安が入り混じる事だと思われますが、キラキラ輝く子ども達の姿に精一杯の声援を宜しくお願い致します。そして親子競技や保護者競技には皆様も童心に返り、楽しんで頂きたいと思います。


お知らせ

*先月から開始しております登降園システムのご協力ありがとうございます。今月から本格的に始動していきますので、タッチパネルへの登降園入力を忘れず宜しくお願いいたします。
* 各クラスの様子 *
ひよこ組(0歳児)
暑さも和らぎ過ごしやすくなってきましたね。歩行が安定してきて小走り出来るようになってきた子、もう少しで歩けそうな子、ハイハイが上手になってきた子・・・と動くことが楽しくてしょうがない子ども達!巧技台とエバー積木を組み合わせて坂道を作ったり、カタカタを出して押して歩いたり活発に遊んでいます。食事面でもスプーンを使って食べようとしたり、意欲的に手づかみ食べをしたりしてモリモリと食べています。夏の疲れも出てきているので、体調の変化に気をつけて保育していきたいと思います。
うさぎ組(1歳児)
涼しさから秋の訪れを感じた9月は散歩や戸外遊びを沢山楽しみました。散歩では友だちと手を繋いで歩いて行けるようになり、歩道の隅に生えている草花を見つけると側へ行って触れる姿がありました。お気に入りはねこじゃらし!皆で1本ずつ持って歩くのを楽しんでいました。
もうすぐ運動会。幼児クラスのお友だちが園庭で練習をしている姿に、釘付けになっているうさぎ組のみんな。竹登りを登るお兄さんお姉さんへ「がんばれー!」と応援する姿もありました。運動会が初めてのお友達もいるのでみんなで楽しみたいと思います!10月も元気いっぱい過ごしていきたいです。
すずめ組(2歳児)
過ごしやすい気温となり、子どもたちも戸外で遊ぶことが多くなりました。散歩では、どんぐり拾いを楽しみ、秋の自然に触れていきました。「どんぐりあったよ!」「赤ちゃんどんぐりさんいたよ!」と、子どもたちも自分たちでどんぐりを見つけていました。また、久しぶりのお散歩も「お友だちと手つなぐんだよね!」と、子どもたちからお友だちを誘い手を繋いで散歩に行くことを楽しんでいました♪
雨の日は、室内で巧技台を楽しみ、特に平均台では自分で「おっとっと」とバランスをとりながら、上手に渡りきっていました。運動会では、そんな子どもたちの成長も楽しみにしていてくださいね!
りす組 (3歳児)
夏のプールでの遊びで自信をつけ、自分の身の回りのことも自分で出来るようになってきました。9月は食事の配膳のスープもこぼさずに自分のテーブルまで運ぶこともできるようになりました。「こぼしても拭けば良い」ということもわかり挫折感を味わわずに生活しています。 「ガンバリマン」の歌の「エイエイオー!」の所をはりきって歌い、運動会への期待も大きくなってきています。お父さんやお母さんと一緒に行う競技がある事も楽しみにしています。
友だちのことを応援するりす組の子ども達です。そんな子ども達をお父さんお母さんも応援して下さいね。
はと組 (4歳児)
朝夕の風が冷たくなり、秋を感じるようになりました。いよいよ運動会です。はと組になり憧れていたバルーンを行うことを、子ども達はとても喜び楽しんでいます。バルーンは友達と協力し合わないと技は成功しません。友達と協力する楽しさや喜び、大切さを感じながら、一人ひとりが自信を持って楽しんで表現できたらと思います。技が決まった時には大きな拍手をお願いします。
運動会を楽しみにする中で、緊張から当日、普段と同じような姿が見られないかもしれません。その時は温かく見守って下さい。よろしくお願いします。
きりん組(5歳児)
9月は運動会に向けて子ども達と取り組んできました。竹のぼりは自分が登っていない時も「粘って~」「頑張って」と友達を応援する姿が見られました。その応援を受けて「もう少し・・・・」と気持ちを奮い立たせ、もう一度挑戦する子も。励まし合いながら取り組む姿に成長を感じました。保育園最後の運動会。最後は最高の笑顔で終われるように17名で思い切り楽しみたいと思います。

三祉会

ほけんだより

園だより

園のスケジュール

子育て支援

お問い合わせ

スタッフ募集