2024年度 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月
2023年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月
2022年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月
2021年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月
2020年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月
2019年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月
2018年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月
園庭の八重桜の花びらが春のかぜに乗ってひらひら舞い、木々の緑も眩しく感じられる時期となってきました。新しいお子さんの慣れ保育も順調に進み今では、沢山の笑顔が見られ担任と微笑みあったり甘える姿も随所に見られるようになりました。進級した子ども達も期待の方が大きく、新しい事に目を輝かせて取り組んでいます。時々友達同士でのトラブルも見られていますが、喧嘩は「自己主張と自己主張のぶつかり合いです。」喧嘩する友達がいて自分の気持ちを伝えられる友達がいるからこその貴重な体験です。私から私たちへの意識が深まるよう保育園生活に潤いを持たせながら子ども達の感情の表出をしっかりと受け止め、年齢相応の働きかけを心がけていきたいと思います。
まただんだんと気温も高くなり園庭では素足で園庭を駆け回るお子さんも見られています。更にこれからは少しずつ水遊びやどろんこ遊びが楽しめる時期になります。水遊びやどろんこ遊びは子ども達の心を開放し青空の下で思う存分身体と頭を使って遊び込めます。天気が良くて気温が高めの日は汚れ物が増える可能性もありご家庭での洗濯が大変になってしまうかもしれませんが、どうぞご理解の程宜しくお願いいたします。
乳児棟側のベランダの改修工事もほぼ終了しました。乳児クラスの友達はもちろん大きいクラスの子ども達も小さい子のお世話をすることが大好きなのでベランダを子ども達の憩いのスペースに出来るよう活用を考えていきたいと思います。
今月は保育参加や保護者会を予定しています。保育園でのお子さんの姿を見て頂きながら、保護者の方同士の交流も兼ねて保護者会で子育てについて語り合いたいと思いますので是非ご参加くださいますようよろしくお願いいたします。
* 各クラスの様子 *
ひよこ組(0歳児) お母さん・お父さんと離れることが悲しかったり、不安だったりし、泣いていた子ども達でしたが少しずつ慣れ始め笑顔を見せてくれるようになりました。天気の良い日は、ベランダにゴザを出し外気浴をしながらボールや音の鳴る玩具で遊んだり、バギーに乗り園庭へ行き、砂場や他クラスのテラスで遊んでいます。チューリップやゾウさんの歌等をうたうと、ゆらゆら体を揺らしたり、歌っている保育者の顔をじーっと見つめたり興味津々のひよこ組さんです。 |
うさぎ組(1歳児) 進級児9名、新園児9名の18名でスタートしたうさぎ組。新しいお友達も増え毎日賑やかに過ごしています。新園児も新しい環境に少しずつ慣れてきて園庭遊びを楽しんでいます。園庭遊びでは砂場・コンビカー・滑り台・トンネル・クライミング等各々が好きな遊びを見つけて遊んでいます。少しずつ周囲の環境にも目が行くようになり、5歳児テラスにいるカメ吉の様子を覗きに行ったりと生き物にも興味を示しています。又、「(だぁれ?)ん?」とお友達にも興味を示している時期でもあります。これからみんなで楽しく過ごして行きたいと思います。 |
すずめ組(2歳児) うさぎ組からすずめ組へと進級し、少しお兄さん・お姉さんになった子ども達。新しい環境にも少しずつ慣れてきています。お部屋では、”やぎさんゆうびん”の絵本が大人気!!「♪くろやぎさんから~」と可愛い歌声が響いています。晴れた日には園庭遊び。かめ吉に「おはよう」と挨拶したり保育者とアリ探しをしたりしてのんびりする子もいれば、数人で集まりコンビカーを全速力で走らせたりクライミングを上ったりと体を沢山動かして楽しんでいる子もいます。5月も18名全員で毎日楽しく過ごしていきたいと思っています。 |
りす組 (3歳児) 憧れのりす組に進級した子ども達。またひとつお兄さん・お姉さんになり、支度や着替えを張り切って頑張っています。気温も高くなり園庭ではダンゴムシやアリも出てきて毎日が楽しい発見でいっぱいです。戸外遊びでは“おおかみごっこ”やおいかけっこなどで体を沢山動かし、元気いっぱいの子ども達です。まだまだ保育者に抱っこやおんぶと甘える可愛い姿もありますが1年間健康に過ごしていきたいと思います。りす組18名で沢山の楽しい思い出を作っていきたいと思います。 |
はと組 (4歳児) オレンジ色の名札から緑色の名札に変わったはと組さん。進級したことが嬉しいようで、何度も「緑色のバッヂになったんだよ」と友達同士で自慢をしていました。戸外では泥遊びを楽しみました。夢中になって砂を掘ったり、水を流したりするので、気がつくと顔が泥だらけになる子ども達。汚れても気にならない位の楽しい一時を過ごしました。これからも体全身を使って遊ぶこと、様々な素材に触れる事など沢山の経験を1年間で伝えていきたいと思います。担任も持ち上がりなので……。今年も楽しい思い出いっぱい作ろうね!! |
きりん組(5歳児) 進級して青バッヂをもらい、新しい部屋に期待が膨らむ子ども達。新しい当番活動としてカメ吉のお世話が増え、「カメ吉のおうち、いつ掃除する?」と積極的に行ってくれます。朝の戸外遊びでは準備体操の号令をかけて、お手本になって前で行ったり、「ピアニカをやりたい!」と言って友達と一緒に練習して合奏を楽しんでいます。竹登りでは、節なしを登れる子や節ありを練習する子といます。クラスの部屋に竹登りの表を作ると、「次はここまで行くよ!」「もっと上までいきたい!」と話しています。中には「これ登れないんだよね」と話しながらも何度も挑戦してくれる子もいるので皆で応援しています。皆で高い所まで登っていけるように練習しています! |