三祉会

ほけんだより

園だより

行事・スケジュール

子育て支援

お問い合わせ

スタッフ募集

TOPへ戻る > 園だより

園だより

2024年度 4月

2023年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2022年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2021年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2020年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2019年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2018年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2017年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2016年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月



~ お誕生日は楽しみ♡ ~

「ボクの4さい、まだ~??」  母「この間、お誕生日がきたから4歳よ」「じゃ、5さいまだ~??」
朝、保育園の玄関で、お誕生日のお友達のケーキや写真を見ながらの“3歳児クラスの男の子とお母さんのやりとり”です。
自分のお誕生日の次の日に「ケーキ食べたよ~」「〇〇したよ~」と、笑顔でお話してくれます。おたんじょうびは、子どもたちにとって“早くきてほしい、”何度もきてほしい“嬉しくて楽しい一日なんですね。

 保育園でも、“早くきてほしい、何度もきてほしい、嬉しくて楽しいおたんじょうび♡”となるよう、一人ひとり、その子にとっての素敵な日を過ごしたいと思います。

園長 平塚千査

生活発表会 総練習日程変更のお知らせ

12月12日(火)→13日(水)に変更となりました。
*集合写真等の撮影をします。

 生活発表会の観覧人数は、ホールスペースの関係上、各家庭2名までとさせていただいております。ご理解、ご協力をお願いいたします。

7月にいただいた 【くわがたむし】 の名前が決まりました。

くわがたむしが好きでいつも気にかけてくれるはと組さん。
毎日毎日「えんちょうせんせ~い、メスは(元気)?」と聞かれ、『メス・・・う~ん、これは呼び方を考えたほうがよいかな・・・』。
はと組さんに「名前を考えてあげようか」と声をかけたところ、くわがた好きの数名の子どもたちで相談し「りり」という名前を付けてくれました。

* 各クラスの様子 *
ひよこ組(0歳児)
11月も暖かい日が多く、戸外遊びやたくさん散歩をして過ごしました。園庭では築山周辺の遊びが盛んになり、トンネルをくぐってはお友達と「ばぁ!!」と楽しんだり、お友達の後に続いて一緒にくぐって探検する姿も出てきました。築山裏の階段も人気で、ハイハイや歩行で上り下りに挑戦しています。
散歩では初めて王子陸橋まで行き、目の前を通過する電車を見ることができました! 間近で見る電車は迫力があり、子どもたちはくぎ付けでした♡
また落ち葉拾いや落ち葉を降らせて楽しんだり、自分の影に気付いて手をひらひらさせ、影の変化を興味深く観察していました♪
うさぎ組(1歳児)
うさぎ組の子ども達は元気いっぱいに身体を動かして、お外で遊んでいます。
お友達の遊びに興味があり、自分から「遊ぼう!」とお友達を誘う姿や、数名で一緒に遊ぶ事が増えてきました。そこで「先生も遊ぼう!」と誘ってくれる優しい子ども達。ブロックやままごと、追いかけっこ、ごっこ遊びなど好きな遊びを楽しんでいます。 ままごとコーナーで「今、ハンバーグ作っているから、待っててね!」と声を掛ける子や「一緒に食べよう」と嬉しそうに話してくれる子など言葉の数も増え、これからますます友達や保育者とのやり取りを楽しんでいきたいと思います!
すずめ組(2歳児)
冬のお訪れを感じられるような寒い日もありましたが、子ども達は寒さに負けずに元気に外に出て遊んでいます。
ドングリや落ち葉など季節の植物を拾いに行くと、「大きいのみつけた!」や「きれいだよー」と大きなドングリや綺麗な色をした落ち葉を嬉しそうに見せてくれるすずめ組さんです。
室内や園庭では、お友だちと一緒に遊びを楽しむ姿も増えてきました。数人で集まってコンビカーでのドライブを楽しんだり、砂場でお料理作りに励んだりとお友だちと一緒に遊ぶ事が楽しくなってきた様子です。
友だち同士の関わりが増えた事で、思いの行き違いなどからトラブルになる場面も見られるようになってきました。子ども達が自分の気持ちを伝えたり、相手の気持ちに気付いたりする機会と捉え、保育者と一緒に言葉を伝えたり、相手の言葉に耳を傾けたりしました。
これからの冬本番、風邪などに気を付けて元気に過ごして行きたいと思います。
りす組 (3歳児)
りす組の子どもたちは元気いっぱいです!散歩先や園庭で拾った落ち葉を使ってフロッタージュ(こすり絵)を楽しんでカラフルな葉っぱを描いて楽しんでいます。
絵本やエプロンシアターのセリフを真似する様になってきた子どもたち!散歩中や遊んでいると劇のセリフを誰からともなく言ったり、歌を歌い始めたり…。気づけばみんなで劇遊びに発展しています♪でも、いざ舞台を作って劇遊びをするとモジモジしてしまう子も…。そんな子たちも背景作りに参加したり、みんなで劇遊びを盛り上げています。当日は緊張してしまうかもしれませんが温かい目で見守っていただけると嬉しいです。
はと組 (4歳児)
枯れ葉を見付けると「ぱりぱりおとがする~」
「すぐばらばらになるね」などと話しながら園庭で遊んでいる子ども達。
クラスで自由にハサミなどを使い制作を楽しめるようになったことで、制作の幅が広がりました。製作を楽しむ気持ちを活かし、劇ごっこで使用する背景作りも子ども達がおこないました。森や道路、川など、好きな場所を選び絵の具で塗ったり、配役の絵を描き背景に貼ったりしました。絵の具がポタポタと垂れてしまい汚れた部分もありますが、子ども達同士で仕上げた小道具や背景を、生活発表会当日に楽しんでいただけると嬉しいです♬
きりん組(5歳児)
きりん組の子どもたちは寒さに負けず、園庭を元気に走り回って遊んでいます。
今月は保育園生活最後の生活発表会があります。時間をかけて楽しみながら、劇を作り上げてきました。子どもたち同士アイディアを出し合いながら、なりきって演じています。合奏も友だちと音が合った時の心地よさを味わいながら楽しんでいます。運動会の時のように、クラスが一致団結して楽しめたらいいなと思っています。
子どもたちが楽しみながら作り上げてきた劇や合奏をお楽しみに!!

三祉会

ほけんだより

園だより

園のスケジュール

子育て支援

お問い合わせ

スタッフ募集