三祉会

ほけんだより

園だより

行事・スケジュール

子育て支援

お問い合わせ

スタッフ募集

TOPへ戻る > 園だより

園だより

2024年度 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2023年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2022年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2021年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2020年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2019年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2018年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2017年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2016年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月



薄着の習慣を心がけましょう!

 大勢の方にご参加していただいた運動会は、気温の上昇が心配されましたが、風も味方してくれ
また保護者の方のご理解のもと無事に終了することが出来ました。アンケートにもご協力いただき、子ども達の成長した姿や運営面での職員へのねぎらいの言葉が多く寄せられ、保護者の皆様と手を携え子ども達の健やかな成長を願い保育をすすめられている事に深く感謝申し上げます。アンケートの結果は、添付の「王子北通信」にてご報告させていただきます。今後の保育や次年度の行事運営に反映させていきます。合わせてご覧くださいませ。
 台風と長雨で悩まされた10月でしたか、これから冬に向かって気温も低くなり、朝夕の寒暖差もある季節の変わり目、体調も崩しやすくなります。出来るだけ薄着に心がけ、寒い時は一枚多く着て暑くなったらすぐに一枚脱げる等、調節できる衣類が子どもたちにとってはありがたいです。
 人間も動物の一種なので「暑さ」「寒さ」に対する防御反応を持っています。薄着にすることで、皮膚は「暑い」「寒い」などの刺激を受けることになり、それによって本来持っている防御反応がより高まっていきます。自律神経のバランスが良く発達することで内分泌が盛んになり、免疫力も強くなり、「病気になりにくい健康な身体になっていきます。」 無理な薄着は問題ですが、厚着で汗をかいてその汗で身体が冷えて風邪をひいてしまう事もあります。①首元を温かくする ②お腹や背中を下着で保護する ③早寝、早起き、朝ごはん 生活のリズムを整える ④手洗いうがいを心がけるなど心がけて冬に向けて体調管理を行っていきましょう。

* 各クラスの様子 *
ひよこ組(0歳児)
初めての運動会に参加した子ども達。いつもの雰囲気に泣いている子や変らずノリノリで参加している子と0歳児らしい姿が見られましたね♪
涼しくなり散歩や園庭で遊んで過ごす事が多かった10月。園庭へ行くと他クラスの子ども達が挨拶をしてくれたり一緒に遊んでくれてひよこ組の子ども達も嬉しそうです!初めは築山の坂道を登ろうとすると斜面なので後ろにひっくり返りそうになっていた子ども達ですが次第に慣れて今では1人でスイスイ登り、ローラー滑り台を楽しんでいます♪11月も元気いっぱいに遊んで過ごして行きたいと思います!
うさぎ組(1歳児)
園庭で元気いっぱいに体を動かして遊んでいるうさぎ組の子ども達。クライミングによじ登ることを楽しむようになり、頂上に登って嬉しそうに保育者に手を振ったり、手をタッチして喜びを伝えています。保育者が体を支える中、棒につかまって降りている子どももいます。運動会での竹登りを見て刺激を受けた様子です。また、お友だちとスベリ台を並んですべり、スベリ台の斜面で踏み切り役になって手を伸ばして一緒に遊んだり、三輪車を追いかけて走らせて、お友だちと一緒に楽しんでいます。
これからも、お友だちと楽しく過ごしていきたいと思います。
すずめ組(2歳児)
運動会の競技「すすめ!すずめ組消防隊」で使った消防士さんと警察官の帽子をかぶって、消防署にお散歩に行ってきました。
ご近所の方や消防署員の方々に「かっこいいね」とほめられ照れていた子ども達。
消防署では訓練をしていて「右よし!左よし!」との掛け声と、てきぱき動く消防隊のその姿に釘付けになっていたすずめさん。
その日からすずめ組でも『靴を履くとき』『手を上げるとき』などに「みぎ」「ひだり」という言葉が聞かれるようになりました。
りす組 (3歳児)
運動会当日、大人に見てもらえる嬉しさとドキドキの緊張感を感じながら競技に参加していた子ども達。暑い中、最後まで諦めずに取り組む姿にまた1つ成長を感じました。運動会後に感想を聞いてみると「次は、バルーンやるんだよね」と発言する子も。来年まで時間はたっぷりありますが、今からやる気満々のりす組さんです!!そして運動会後は、秋の自然を見つけにどんぐり拾いに行きました。どんぐりを集めているとどんぐりにも色々な形があることを学べた子ども達。これからも散歩に出掛け、たくさんの秋を見つけていきたいと思います。
はと組 (4歳児)
運動会では子どもたち一生懸命頑張りましたね。運動会の後の子ども達の疲れていながらも充実感や達成感にあふれたあの素敵な表情を今でも鮮明に覚えています。子どもたちは運動会を通してまた大きく成長しました。はやく年長組になって、オープニングや竹登りをやりたいようです。
芋掘り遠足ではたくさん芋を掘ることができました。来月には生活発表会があります。また大きく成長する子どもたちの姿が楽しみです。
きりん組(5歳児)
運動会の組体操では、沢山の拍手や歓声が子ども達の自信に繋がり、友達と力を合わせ、今までで1番の大成功となりました。運動会を通して沢山の充実感や達成感を感じていた子ども達です。最後までやり遂げ終わった後に、皆で円陣を組み「やったー」と言い喜び合ったことは、今後の自信や力にも繋がっていくことと思います。
芋掘り遠足では夢中で芋を掘り、「大きいお芋があったよ~」と言い、友達と嬉しそうに見せ合っていました。芋煮会みんなで楽しみました。

三祉会

ほけんだより

園だより

園のスケジュール

子育て支援

お問い合わせ

スタッフ募集