三祉会

園だより

行事・スケジュール

準備してね

お問い合わせ

スタッフ募集

TOPへ戻る > 園だより

園だより

2024年度 4月

2023年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2022年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2021年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2020年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2019年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2018年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2017年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2016年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月

6月

 先月「はと組」にとって貴重な体験となるはずであった地曳網がありました。残念なことに地曳網が沖に沈められたテトラポットに絡んで網が上がらなくなるという事故があり、子ども達が生きた海の魚を手づかみにすることは出来ませんでした。ただ改めて子ども達は遊びの天才ということを認識させられました。すぐに気持ちを切り替え、砂浜できれいな石を探すことに集中し、魚は獲れなくても海への遠足を満喫していたのです。私たち大人がこうした想定外の事故に遭遇した場合、その場で気持ちを転換することは難しく、おそらく予定が台無しにされたとの思いだけが残るはずであり、子ども達の切り替えの早さを羨ましく思いました。
 5月の最終土曜日は真夏日の暑さに襲われた中、板橋第八小学校の運動会に地域として参加をしてきました。まだ暑さに慣れていない身体には大変な負担ではなかったかと思いますが平和保育園の卒園児は皆元気に演技・競技を披露してくれました。また土曜日登園の子ども達も未就学児童対象の競技に参加し小学校の運動会を楽しんできました。
 真夏日が続き、北海道では40℃近くを記録するという異常な暑さを記録しており、これからの天気が心配ですが、子ども達の身体に悪い影響のないような活動をしてまいります。これから1カ月ほど梅雨の季節で湿気の多い寝苦しい日が続きますが、保育園で元気に遊べるように、しっかりと「早寝・早起き・朝ごはん」で体調を整えてください。

平和保育園園長
6月

各クラスの様子

  • 【ASOBRAVO!(アソボラボー!)】

    としまえん内にある遊び場です。屋内施設の為、雨の日はもちろん冬、夏の気温を気にせず遊べ
  • 【近めの文化会館やホールでお子様向け芸術鑑賞】

    ☆板橋区立文化会館(大山)
    ☆北とぴあ(王子)
    ☆東京芸術劇場(池袋)
    ☆新宿文化センター(東新宿)
    ・インターネットでスケジュールを検索して気になるものがあれば、行くようにしています。
  • 【江戸東京博物館】

    両国駅西口 徒歩3分 国技館のすぐ近く
    江戸時代から現代までの東京について楽しく学べる施設です。入口の長いエスカレーターや館内も広く直接触れる展示や写真スポットもあって大人も子どもも楽しめます!!娘は四谷怪談のからくり人形にハマってました(笑)都内在住なら中学生まで無料で、大人は600円です。平日は割と空いていておススメです☆☆☆
  • 【板橋区立教育科学館】

    科学の体験展示やプラネタリウムがあります。体験展示は2歳くらいから楽しめる感じです♪
    料金もかからず、時間制限もないので、マイペースに遊ぶことが出来ます。
    児童館に少しあきてしまった時などに利用するといい刺激になるな~と感じました。
  •  【ASOBONO!(アソボーノ!)】
    (文京区東京ドームシティ)

    【鉄道博物館】(さいたま市)
    【東京都水の博物館】(江東区 お台場)
    【サンシャイン水族館】(豊島区 サンシャイン)
    【ナンジャタウン】(豊島区 サンシャイン)
    【東京サマーランド】(あきるの市)
    【元気ぷらざ 温水プール】(北区)
  • 【板橋区熱帯環境植物館】
    (グリーンドーム ねったいかん)

    ミニ水族館もあり、ムツアシガメのムッちゃんがいたり、スタンプラリーをやったりして楽しめます。

三祉会

園だより

園のスケジュール

準備してね

お問い合わせ

スタッフ募集