2024年度 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月
2023年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月
2022年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月
2021年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月
2020年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月
2019年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月
2018年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月
☆体育指導について☆
毎週水曜日4,5歳児クラスの子ども達は体育着で登園!みなさん、体育指導がどんな内容かご存知でしょうか?
今回、活動内容をご紹介したいと思います。
☆指導のねらい…様々な活動を通して、体を動かすことを楽しみながら体の動かし方を学ぶ
☆活動内容
☆体育指導の先生に質問してみました。
Q.子どもの運動面を伸ばすお薦め遊びやポイントを教えてください。
A.幼児組は、鬼ごっこです。なぜか?⇒
①相手の動きをよく見る・周りの動きをよく見る
②鬼ごっこの類によっては、いろいろな動きがある為
乳児組は、一番は父と母とスキンシップをとりながら沢山遊んでほしいです。昔の子がやっていたような単純な遊び(グルグル回す、さかだち等)をして触れあってほしいです。