三祉会

園だより

行事・スケジュール

準備してね

お問い合わせ

スタッフ募集

TOPへ戻る > 園だより

園だより

2024年度 4月

2023年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2022年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2021年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2020年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2019年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2018年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2017年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2016年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月

8月

 コロナ禍の再拡大と組織委員会で連続して発覚した不祥事のため、開催さえ危ぶまれたオリンピックですが、7月23日の開幕からほとんどの皆さんがテレビの前で日本人選手の活躍に声援を送っているのではないでしょうか?

 柔道の阿部兄妹、大野将平、女子ソフトボール等は期待通りに金メダルを獲得しました。特に大野選手の試合後の談話は、金メダル獲得は当然という期待への計り知れない4年間の重圧とコロナ禍でさらにもう1年耐えねばならなかった苦しさが窺え、選手にとって開催されたことは本当に良かったなと思います。

 一方、今回新たに採用された新種目では若い日本人選手の活躍も目立っています。スケートボードでは男女で金メダル、サーフィンでも男子が銀、女子が銅のメダルを獲得しました。いままで聞いたことのない選手ばかりですが、競技の世界では名を知られているようで、今回の活躍には世界中のファンからSNSでお祝いのメッセージが届いているそうです。

 今回のオリンピックを見て感じたことですが、

・周囲からの期待を一身に背負い、重圧を受けながら身体・精神を鍛え、オリンピックを迎える伝統的な競技、

・周囲の期待や重圧とは無縁で、見知らぬ土地に身を置いてでもやりたいことを楽しみ、結果的にはオリンピックという極みを目指し努力が求められる新しい競技

の2種類があるなということです。

 今回のオリンピックでは新しい競技で若い世代が活躍している日本ですが、一般社会ではまだこのような若者が異端とみられる風潮もあるようです。

 平和保育園の子どもたちが成長する頃には、若い世代がスポーツばかりでなく、文化や産業の分野等にも新しい生き方を広め、日本の閉塞感を打ち破ってほしいなと期待しています。


平和保育園園長
8月

各クラスの様子

  • <ひよこ組>

    お水遊びが好きな子はお顔に水がかかっても平気☆
    まだ慣れない子も興味を持って手を伸ばして水を触っています♡
    沐浴は全員喜んで入っています!!
    その姿、本当にかわいいです♡
  • <すずめ組>

    水遊びはみんな大好きでよく遊んでいます☆
    色水遊びでは、色水をペットボトルに入れて運んだり、ジャーと流してみたりと試して遊んでいます。
    泥遊びは戸惑う子もいますが保育者と一緒に少しずつ感触を楽しんでいます。
  • <ちどり組>

    最初は泥や泡に抵抗があり見ているだけだった子も少しずつ慣れてきて感触を楽しめるようになってきました☆
    色水遊びでは、ジュースに見立ててお店屋さんごっこをしたり、泡遊びでは全身に泡をつけて大笑い☆
    鬼が泡をつけて行う追いかけっこは大盛り上がりでしたよ♡
  • <つばめ組>

    初めての大きなプールに怖がることなく遊んでいます♪
    オリンピックの水泳競技を真似て水に潜る&背泳ぎに挑戦する子もいます!!プールが大好きなつばめさんは、プールの準備の早さがピカイチ☆他のクラスの先生からも褒められています!!
  • <ひばり組>

    今年初めての体育指導プール!!
    ワニ泳ぎや顔をつけて潜ったりまだ難しいところもありますが、いろいろな泳ぎに挑戦しています☆
    クラスでのプール遊びでは、宝探しや水遊びを全身を使って楽しんでいます☆
  • <はと組>

    プール遊びが大好きで喜んで水遊びをしている子ども達♡
    体育指導では流れるプールもやりました☆ ワニ泳ぎ、フラフープくぐりも頑張って挑戦しています!
    潜れるようになった子は上手に潜れるところを見せてくれます!!

三祉会

園だより

園のスケジュール

準備してね

お問い合わせ

スタッフ募集