2024年度 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月
2023年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月
2022年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月
2021年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月
2020年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月
2019年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月
2018年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月
1.地震発生時にはガラスや物の落下による怪我に注意し、揺れが収まってから全園児を園庭に退避させます。
2.園舎の被災状況・安全を確認し、原則的には園舎で保護者の皆さんのお迎えがあるまで保育を行います。
園舎は東日本大震災の1か月前に耐震補強工事を終え、建物に被害はありませんでした。
3.園舎に問題が発見された場合にはフレンドセンターへ避難します。園からは緊急メールや門扉への掲示で避難場所をお知らせします。
4.保護者の皆さんは勤務先での指示に従い、道路状況等の安全を確認した後にお迎えに来ることになります。
5.保育園は園児全員のお迎えがあるまで子どもたちの保育を続けます。
秋と言えば読書の秋☆そこで各クラスのおすすめ絵本を紹介します!
ぜひお家でも読んでみてください(^^)/
<ひよこ>
「だっだぁ~」 作者:ナムーラ ミチヨ<すずめ>
「ふうせん」 作者:湯浅とんぼ<ちどり>
「3匹のこぶた」 作者:イギリス民話<つばめ>
「チャレンジミッケ!シリーズ」作者:ウォルター・ウィック<ひばり>
「いちにち じごく」 作者:ふくべあきひろ<はと>
「はじめてのキャンプ」 作:林明子