三祉会

園だより

行事・スケジュール

お問い合わせ

お知らせボード

TOPへ戻る > 園だより

園だより

2023年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2022年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2021年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2020年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2019年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2018年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2017年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2016年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

102022年10月3日

 10月15日の運動会に向けて準備を進めている所です。まだまだコロナの大幅な終息にはいたっておらず、今年も昨年同様に幼児クラスが西浮間小学校をお借りしての開催となります。幼児クラスの一員として初めて運動会に参加するぞう組には、「あ~楽しかった」「きりん組になったらバルーンやバトン渡しやりたい」きりん組には「クラスの仲間と力を合わせて組体操・リレー・ソーラン節をやるんだ」という憧れを持って終わって欲しいと思っています。

『保育園最後のらいおん組には、楽しかった思い出と、みんなで力を合わせてやり遂げたという自信に繋がる行事になってくれたら大成功です。お父さん・お母さんの応援は、子ども達の力と自信になります。まだまだマスク越しでの声援ですが、大きな拍手と共に子ども達の応援をお願いいたします。浮間東保育園の運動会テーマである『親子の絆を深めよう』を存分に活かした運動会が出来るのはまだ先でしょうか?一日も早く親子でふれ合い笑いながらの運動会が出来る日が来ることを願って止みません。

園長 横倉 幸子


【早寝・早起き・朝ごはん+運動】

先月【子育てサプリメント】として朝ごはんに注目してお伝えした〔前橋 明〕先生の【早寝・早起き・朝ごはん+運動】の研修を三祉会ホームページにてご覧いただけるようになりました。

 この講座は保育士の研修用として作成されたものですが、子育てのヒントがたくさんつまっています。

《視聴はこちらから》

三祉会ホームページTOPの三祉会研修動画をクリックしてください。
視聴していただくにはID・PWが必要となります。視聴ご希望のご家庭は保育士までお声がけ下さい。
ID・PWをお伝えいたします。

三祉会研修動画三祉会研修動画

前橋 明先生とは!
早稲田大学 人間科学学術院 健康科学福祉科教授

子どもの疲労と体温との関連、乳幼児の生活リズム、公園遊具の創作、保護者の育児疲労と育児支援について主に研究をされています。
最近は、研究で得た知見を保育や教育・福祉に応用し、子ども達の健全育成について検討するとともに、子ども達の健康福祉上の諸問題に対処するため、健康・生活習慣調査や運動指導を全国的に展開されていらっしゃいます。

今月のエピソード

園庭ツリーハウスで動物園ごっこを楽しんでいるきりん組(4才児)です。うさぎ組(1才児)が通りかかると、I君が「ここ動物園だよ、入っていいよ」と誘ってくれました。保育者と一緒に緊張した表情で中に入ったHちゃん・Sちゃんでしたが、保育者にC君が「これがパンダのご飯だよ」と手渡してくれたソフト積み木をパンダになりきったI君に「ごはんどうぞ」と渡してみると、恐る恐るHちゃん・Sちゃんも保育者を真似て渡していました。何回か繰り返すうちに、Hちゃん・Sちゃんの表情もほぐれ、笑いながら動物園ごっこに参加していました。動物園を離れると「たのしかったね。」振り返る様子も見られ、お昼寝明けには、「また動物園いきたいね。」と4才児クラスに遊びに誘ってもらい異年齢での遊びを楽しんだ様子でした

三祉会

園だより

園のスケジュール

お問い合わせ

お知らせボード